ターコイズ

トルコ石(とるこいし)

ターコイズ

石の言葉:「神聖な愛、成功の保証」

主な産地アメリカ、中国、メキシコ、イラン

硬度5~6

成分Cu2+Al6(OH)2|PO4)4・4H2O

結晶三斜晶系(微細結晶)

石の由来ターコイズブルーの
由来になった石

ターコイズ

ターコイズは綺麗な青が特徴ですが、薄い水色のものから、濃い青、緑がかった物、黒や茶色の葉脈状の模様があるものなど様々な表情を持っています。
「ターコイズブルー」という色の名前にまでなったほど美しい石ですが、含有される銅や鉄などによって色合いに違いが出るようです。
ターコイズは、人類とのかかわりが最も古い石のひとつとされ、古代エジプト初期の王墓や、インカ帝国の財宝の中から装飾品に加工されたターコイズが多く発掘されています。
もともとターコイズは、地下水に溶けている成分が集合して形成されており、結晶内には水分が含まれています。
その水分は、採掘されるときに蒸発してしまいます。
その蒸発によってできた結晶粒の隙間に、人の手の油などを吸収して色味を変えていくことから、この変化が古代の人々の目にはとても神秘的に映ったのではないかと思います。
『トルコ石』と呼ぶため、トルコで採れると思われがちですが、実際にトルコからは産出されません。
トルコの商隊が貿易品としてヨーロッパに持ち込んだことから、「トルコ人の石」という意味で、そう呼ばれているのだそうです。
その商隊が、旅のお守りとしてラクダの首にこの石を付けていたことから、ターコイズは旅の護り石として世界中に知られるようになりました。
強い守護のパワーを持ち、邪気をそらして持ち主を厄災から守ってくれると伝えられています。

石の効能・特徴危険や邪悪なエネルギーから
持ち主を守る

安定感、安心感

ターコイズは、その空色を思わせる色彩のように非常に明るいエネルギーをもち、ネガティブなエネルギーを払いのけ、困難を乗り越えて願望を達成するためのサポートをしてくれます。
ターコイズブルーの色あいは、乾いた大地を潤す水を象徴し、心に潤いと安定感をもたらしてくれます。
とても穏やかな波動で、イライラや感情の波を静め、不安や焦燥感を洗い流してくれます。
仕事や人間関係などでトラブルに巻き込まれ、悩まされる時にはこの石をアクセサリーとして身につけるとよいでしょう。
またこの石は、危険や邪悪なエネルギーから持ち主を守ると古くから言われ、持ち主に危険が及ぶと変色したり欠けてしまったりという言い伝えも数多く残っている石です。
危険から身を守るため、ある部族はこの石を盾にはめ込んで戦に臨んだといわれています。
トラブルや災難を回避したい旅行などにアクセサリーとして身につけていくのもいいです。
この石は「友情の石」とも言われ人からプレゼントされることにより、心と心をつなぐ絆をよりいっそう深め、パワーアップさせる石ともいわれています。

効果的な使い方

ブレスレット、ネックレス、ペンダント、タンブル、原石

処理の有無

一部含浸処理

取扱いの注意

水、熱に弱い、表面に傷がつきやすい

相性の良い石